NEX5

白峰神宮

(Sony NEX-5, Minolta MC ROKKOR-PF 55mm F1.7)

雨宝院

(Sony NEX-5, Sony SEL35F18)

小野

(Sony NEX-5, Monolta M-Rokkor 40mm F2.0)

清涼寺

(Sony NEX-5, MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7)

等持院駅

(Sony NEX-5, MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7)

岡崎

(Sony NEX-5, MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7)

靱公園

(Sony, NEX-5, Sigma 19mm F2.8)

京都御苑

(NEX-5, TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC)

落柿舎

(NEX5, Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA)

京都御所

(NEX5, Sony Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA)

千本通

(NEX5, Sony 35mm F1.4G)

大原

(NEX5, Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA)冬らしい風景 → 北の方へ、ということで大原です。確かに市内よりも”冬”があふれていました。空気が違うのでしょうか。 ソニーの新しいAマウント用アダプター「LA-EA2」、すごいですね。一眼レフのあ…

竜安寺

(NEX5, Sony Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA)石庭で有名な竜安寺です。 昔からいろいろな人がその美しさを語っています。 実際に行ってみると、聞きかじりの知識がじゃまをするのか、どこから見るのが一番美しいか・・等々、色々考えてしまい、なかなか無にはな…

小川通

(NEX5, Sony E 30mm F3.5 Macro)

彼岸花

(NEX5, Sony 50mm F1.4)田んぼのあぜ道の彼岸花をみると、秋だなあと思います。 可憐な花ですが、色合いといい形といい、実は不気味な花に。。

月読神社

(NEX5、Sigma 10-20mm F3.5 EX DC HSM)

京の七夕

(NEX5、Sigma 10-20mm F3.5 EX DC HSM)

賀茂川

(NEX5, Sony 10-20mm F3.5 EX DC HSM)

四条木屋町

(NEX5, Sony 50mF1.4)

今出川通り

(NEX5、E18-55mm F3.5-5.6 OSS)

岡崎疎水の夕暮れ

(NEX5, DT 35mm F1.8 SAM)静かに夕闇が迫ってきました。夕焼けと夕闇の間ぐらいの時間です。

早朝の京都御所

(NEX5, Sony 35mm F1.4 G)早朝6時頃です。朝の散歩道はとりわけ気持ちいいですね。早起きは大変ですが。。

鴨川

(NEX5, Sony 35mm F1.4 G)鴨川の河原です。 新緑の香る朝のさわやかな雰囲気を写せればと思って写真を撮りました。

朝焼けの比叡山

(NEX5、E18-55mm F3.5-5.6 OSS) 京都からは北東の方によく比叡山が見えます。 山にかかる朝靄が幻想的で大変美しかったです。 美しさに一気に目が覚めました。 鬼門の方角をまもる霊峰となったのがよくわかる気がします。

比叡山

(NEX5, Sony 50mm F2.8 macro) 京都の高野川にかかる高野橋から眺めた比叡山です。 夕陽の照り返しを受けて赤く染まっています。 昔の京都の鬼門の方角にあたるそうで、比叡山の美しい山の形は、なにやら安心感があって、鬼門の守護にぴったりな気がします。…

祇園白川

(NEX5, Sony E18-55mm F3.5-5.6 OSS) 京都、というか祇園は夜の町です。 不審者みたいで、ゆっくり写真を撮る勇気がまだもてませぬ。 手持ちでもこの程度撮れるNEXってすごいですね。

大徳寺 龍源院

大徳寺には22の塔頭がありますが、現在の所4つの塔頭を拝観することが出来ます。 その中で今回は龍源院です。 文亀2年(1502年)に東渓宗牧を開山として、能登の畠山義元・豊後の大友義長らが創建した塔頭で、大徳寺の中でhあもっとも古い建物だそうです。 4つ…

大徳寺

万両は葉の下側に実があるのに対して、千両は葉の上に実ができる。千両と万両の見分け方です。 花言葉は「利益」「裕福」「富」「財産」「富貴」「可憐」「恵まれた才能」だそうです。 昔から、お正月の縁起物としてお飾りに使われてきました。 直射日光に弱…

石山寺

紫式部が参籠して『源氏物語』を書きはじめたという石山寺。 四季折々の花が咲く美しいお寺です。 紅葉はすでにほとんど散っていましたが、京都の混雑とはまた違った落ち着きにほっとします。