2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平安神宮

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)空を撮りたくなって・・

神宮道

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)気づけば最近緑の写真ばかりになっていたような・・。 2つ並んでいるのがかわいかったです。それにしても微妙なバランスで置かれていますね。

哲学の道

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)夕暮れ時です。哲学の道はいつ歩いても気持ちいいですね。

南禅寺参道の新緑

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)そのまんまですが、新緑がきれいでした。 南禅寺は行くたびにすごいところだなあと思います。 三門に、建物に庭に、塔頭に、水路閣もあり、写真に事欠きません。 京都五山・鎌倉五山の上におかれる別格扱…

木漏れ日の高瀬川 

(α900, Sony 35mm F1.4 G)京都市内を流れる高瀬川、もとは江戸時代に伏見との物資の輸送のために作られた運河です。 三条四条あたりは、桜が咲き、いろいろなお店があり、いつも人通りの多い所です。 写真は五条と七条の間で、人も少なく、少しひなびたの…

青蓮院門跡

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)

鴨川

(NEX5, Sony 35mm F1.4 G)鴨川の河原です。 新緑の香る朝のさわやかな雰囲気を写せればと思って写真を撮りました。

南禅寺 水路閣の新緑

(α700, Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA) 定番といえば定番なのですが・・。 南禅寺の境内にある水路閣、改めて思いましたが本当にいい雰囲気ですね。 お寺の中にこんなものを作ってしまった、昔の人の努力に脱帽です。

大田神社のカキツバタ

(α900, Minolta 28-70mm F2.8G)大田神社のカキツバタです。 名前の由来は、昔、花の汁で布を染めたところから「書き付け花」となり、だんだん「かきつばた」に変化したとも言われていますが、音の変化からは考えにくいという意見もあり、詳しいことは不明…

南禅寺三門と新緑

(α700, Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA)新緑に映える、三門。きれいですね。 確かに絶景かな、絶景かなですね(本当は三門から昇って見た景色なんでしょうが)。

本法寺

(α900, Sony 35mm F1.4 G)本法寺は堀川今出川の北東にあるお寺です。表門が小川通に面しており、つい先日の写真の表千家不審菴のすぐ近くです。 開基は日親上人だそうです。日親上人は、三代将軍足利義教に、「世の中が乱れているのは法華経を信仰していな…

鷺森神社

(α900, Sony 35mm F1.4 G) 京都の北東、曼殊院の近くの修学院にある神社です。インターネットで調べてみると、平安時代(859-77)に創建、もとは赤山禅院の側にあったが、応仁の乱で現在の修学院離宮のある山中に移され、さらに修学院離宮の建設にともない…

下鴨神社 河合社

(α700, Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA) 下鴨神社の入口のところにある摂社で、鴨長明が方丈記を書いたことで有名です。 檜皮葺に苔が生えているのが風情があります。 鳥居が2つ、神社の入り口から横を向いてあるのが、不思議といえば不思…

小川通

(α900, Sony 35mm F1.4 G) 小川通は、烏丸通りと堀川通りの間(堀川よりです)を南北に走る通りです。豊臣秀吉による天正の地割で新しく作られた通りだそうです。 一条通りより北に流れていた、小川が名前の由来ですが、小川は昭和後期までで、以後はなく…

高野川

(α700、Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA) この2日間、京都は雨です。最近晴れの日が多く久しぶりの雨のせいか、結構しっかり降っている気がします。 過去30年間の統計では、5月11日は晴れの確率が53.3%、雨が40%、曇りが6.7%、平均降水量が6.0mm…

上御霊神社の鳶尾

(α900, Sony Distagon T* 24mm F2 ZA SSM) 上御霊神社は、京都の中京区にある神社です。お店や住宅の間を進んでいくと、結構大きな境内が広がっています。 怨霊鎮魂の為に作られたとか、応仁の乱の発祥の地とか、ちょっときな臭い(?)いわれのある神社です…

曼殊院門跡の霧島つつじ

(α900, Sony Distagon T* 24mm F2 ZA SSM) 京都の北の方、一乗寺にあるお寺です。最寄りのバス停から細い道を2kmほど歩かないといけないのですが、田んぼがあったり京都の郊外とでもいうような景色をのんびり歩くのもとても楽しいです。紅葉で大変有名なお…

高野川の菜の花

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM) 出町柳の駅の少し北の所にある橋の上から眺めた高野川です。 高野川沿いの桜が終わると、次は菜の花の季節になります。 以前は川を埋め尽くす、って感じに咲いていたのですが、最近確か治水対策で中州を…

三千院

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM) 紅葉、雪の季節に引き続いて、この1年で3回目の三千院です。新緑が美しく、また庭園ではしゃくなげが満開で、とてもいい雰囲気でした。一番好きかもしれません。紅葉の時期に比べると圧倒的に人は少ない…

古知谷阿弥陀寺

(α900, Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM) 大原にある古知谷阿弥陀寺というお寺です。 三千院からさらに2km程北にあります。 本堂は入り口の中国風の山門から600mほど歩きます。杉木立の中のとても気持ちのいい道です。上り坂なのでいい運動になり…

新緑の紙屋川

(α700、Sony Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM)紙屋川は、北区鷹峯大谷町を源に南に流れ、桂川に流入する川です。北野天満宮付近より上流を紙屋川、下流を天神川とよぶそうですが、河川法では上流から全て天神川と呼ぶそうです。全長14キロ程です。川…